ピヨピヨひよこ日記

自分流に聖書を読んでいます。

聖書を自分流で読んでいます。

運動会!

 

国民が平気で悪いことをするようになると、

政府は簡単に倒れますが、

物事のよくわかるまじめな指導者がいれば、

国は安全です。リビング訳

 

国にそむきがあるときは、

多くの首長たちがいる。

しかし、分別と知識のあるひとりの人によって、

それは長く安定する。 新改訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

神様を恐れる人を悪い仲間に誘う者はのろわれ、

正しく生きる人を励ます人はだれにも好かれ、

尊敬されます。リビング訳

 

正直な人を悪い道にまよわすものは、

自分の掘った穴に陥る。

しかし潔白な人たちはしあわせを継ぐ。新改訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

貧しくても知恵のある人は、

金持ちだとうぬぼれている人が

ほんとうは貧しいことを見抜きます。リビング訳

 

富む者は自分を知恵のある者と思い込む。

分別のある貧しい者は、自分を調べる。新改訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

悪いところを認めない者は成功しませんが、

素直に認め、直そうとする人には、別のチャンスが転がり込みます。リビング訳

 

自分のそむきの罪を隠す者は成功しない。

それを告白して、それを捨てる者はあわれみを受ける。新改訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

力にものを言わせるのは、ばかな支配者です。

金にうごかされない正直な王が、長く国を治めるのです。リビング訳

 

英知を欠く君主は、多くのものを強奪する。

不正な利得を憎む者は、長生きをする。新改訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆ 

 

金持ちをえこひいきするのは、

一切れのパン欲しさにたましいを売り渡すことです。リビング訳

 

人をかたより見るのは良くない。

人は一切れのパンで、そむく。新改訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

親のものを横取りして、

「いったいどこが悪いんだ」ととぼけるのは、

人殺しとおなじです。リビング訳

 

自分の父母のものを盗んで、

「私は罪を犯していない。」という者は、

滅びをもたらす者の仲間である。新改訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

f:id:pypyhiyoko:20170527113851j:plain

 

あんなにバラバラだった鼓笛隊が・・Σ(・□・;)

バッチリ!!

お天気も良し!(* ´艸`)

先週末、運動会だった。*1

 

*1:´∀`*

思い出せない!

わぉ!

穏やかな景色が目の前に広がりますぅ・・

 

   草が刈り取られ、若草が現われ、🌱

   山々の青草も集められると、

   子羊はあなたに着物を着させ、🐐

   やぎは畑の代価となる。

   やぎの乳は十分あって、

   あなたの食物、あなたの家族の食物となり、

   あなたの召使の女たちを養う。

 

これって、乳は飲むけど、やぎはた???よね?

は!そんなことないか!

遠方より客来たりて・・・(´;ω;`)ウッ…

 

やぎと言えばこの曲です。

ここまでしか歌えませんが・・

 

   緑の丘の赤い屋根
  とんがり帽子の時計台 
  鐘が鳴ります キンコンカン
  メーメー小山羊も鳴いてます🐐
 

山羊。飼っていました子供のころ、

その乳の味がなつかしい・・・ぴょ!

そういえば・・あの🐐・・・???

 

 

 

f:id:pypyhiyoko:20170522164919j:plain

 

 

旦那様より先には・p(≧□≦)q・!

明日のことを誇ってはならない、

一日のうちに何がおこるかを

知ることができないからだ。

           口語訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

憤りは残忍で、怒りはあふれ出る。

しかし、ねたみの前には

だれが立ちはだかることができよう。

           新改訳

 

憤りも怒りもむごく、激しい。

しかし、ねたみはさらにひどい。

           現代訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

愛するあまり、悪いことをしても何も注意しないより、

叱るときははっきりしかるほうがいいのです。

敵にうわべだけ親切にされるより、

友だちに傷つけられるほうがましです。

           リビング訳

 

 心を開いて、率直に忠告した方が、

嫌なことを何も言わずにつき合っているよりはましだ。

敵は心にもなく口づけして、もてなすが、

友だちは、たとい傷つけたとしても、

それは真実から出ているのである。

            現代訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

 

油と香とは人の心を喜ばせる、

しかし魂は悩みによって裂かれる。

            口語訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*  

 

あなたの友、あなたの父の友を捨てるな、

あなたが悩みにあう日には兄弟の家に行くな、

近い隣り人は遠くにいる兄弟にまさる。

             口語訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

 

雨の降る日に雨漏りの絶えないのと、

争い好きな女とは同じだ。

この女を制するのは風を制するのとおなじく、

右の手に油をつかむのとおなじだ。

             口語訳

 

長雨の日に滴り続ける雨漏りは、

争い好きな女に似ている。

その女を制する者は、風を制し

右手に油をつかむことができる。

             新改訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

 

鉄は鉄をとぐ、

そのように人はその友の顔をとぐ。

             口語訳

 

鉄で鉄を打つと火花が散るように、

友だち同士の熱のこもった議論は、互いの刺激となります。

             リビング訳

 

鉄で鉄を研ぐように、

人の心も他の人の心との触れ合いによって成長する。

             現代訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*

 

水にうつせば顔と顔が応じるように、

人の心はその人をうつす。

             口語訳

 

顔をうつすのは鏡ですが、

人のほんとうの心は

どんな友だちを選ぶかでわかります。

             リビング訳

 *☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆* 

 

るつぼによって銀をためし、

炉によって金をためす、

人はその称賛によってためされる。

             口語訳

 

銀と金の純度はるつぼでテストされ、

人は、ほめられた時にどのような態度をとるかでテストされます。

             リビング訳

 

 

f:id:pypyhiyoko:20170516112810j:plain

 

 

いくつかある鉢植えのバラの花に、

ビニール袋が被せられていたのは、

雨降りの日だった。

   気持ちはわかるけど( ´艸`)・・

 

次の日、そのお宅の前を通ったら

年配の方が手入れをしていた。

変わった色のバラがあったので、

   一枚撮ってもいいですか?と声をかけた。

 

話がはずんで・・

私、病み上がりなんですよと一言・・

自分が病んだら、

バラの手入れをお願いしていた旦那も倒れて‥

そしたら、

旦那より先には死ねない!と、

元気になりました。

わぉ!! 旦那様も一緒に、ね!!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

ほんとだ、これは先には逝けませんね。

そして枯れかけたバラも元気になって・・

   それでビニール袋を・・・

 

                 f:id:pypyhiyoko:20170516115109j:plain

幾つもの薔薇の蕾のその先に・・🌹

箴言26章の言葉は、どれもどれも・・

 

反対する者と議論する時は、

向こうのペースにのせられないように気をつけなさい。

そうでないと、同じような愚か者になります。

☆かなことを言う相手にはとぼけた返事をして、

うぬぼれをうちくだいてやりなさい。

                  リビング訳

 ・・・・・・・

 

f:id:pypyhiyoko:20170507223500j:plain

 

とりどりの蕾かぞえてバラの花

         幾つもの薔薇の蕾のその先に

           一輪

深呼吸我にも元気新緑の

深呼吸染まれ緑に新緑の

       葉脈を透かして輝く新緑

          あやかりたし我も

 

f:id:pypyhiyoko:20170507222646j:plain

「これは何じゃ?」「何じゃもんじゃ??」

 

『これらもまたソロモンの箴言であり、

 ユダの王ヒゼキヤに属する人々がこれを書き写した。』

     「ヒゼキヤ様!」懐かしい王様のお名前が出てきました。ヽ(゚∀゚ヽ 

            ヒゼキヤ王はイスラエルの神、主に信頼しつつ、政治をおこなったので、

            「列王記Ⅱ18:5」ではお賞賛のお言葉が。

            『そのために彼のあとにも彼の先にも、

             ユダのすべての王のうちに彼に及ぶものはなかった。』

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

銀からかなくそを除け、

そうすれば、銀細工人が器を作る材料となる。

王の前から悪しき者を除け、

そうすれば、その位は正義によって堅く立つ。口語訳

 

銀からかすを除けばよい入れ物ができ、

宮廷から心の腐った役人を追い出せば正しい政治ができます。リビング訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

かっとなり、よくかんがえもせずに人を訴えてはいけません。ヽ(#`Д´)ノ

引っ込みがつかなくなり、

おまけにさいばんにもまけたらどうするのですか。

そんな恥をかかないためにも、

まず二人だけでよく話し合いなさい。

他人に話して名誉毀損で訴えられたら、

謝っただけではすみません。リビング訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

あなたは隣人と争っても、他人の秘密を漏らしてはならない。

そうでないと、聞く者があなたを侮辱し、

あなたの評判は取り返しのつかないほど悪くなる。新改訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

おりにかなって語る言葉は、

銀の彫り物に金のりんごをはめたようだ。口語訳

ほんとうに必要な時に忠告するのは、( ゚^∀^゚)σ

銀の器に金のりんごを盛るようなものです。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

知恵をもって戒める者は、これをきく者の耳にとって、

金の耳輪、精金の飾りのようだ。口語訳

正しい批判を聞くのは、゛;`;・(゜ε゜ ) 

勲章をもらうようにありがたいものです。リビング訳

 

 ☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

小さな水のしずくでも、長い間には堅い岩を削ります。

同じように、じっとしんぼうしていれば、

最後には必ず勝つのです。リビング訳

忍耐強く説けば首領も納得する。

柔らかな舌は骨を砕く。新改訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

近所だからといって、

人の家にあまり通いすぎると煙たがられます。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

うそを言いふらすのは、

斧を振り回し、刃物をもって切りかかり、

鋭い矢を射かけるのと同じです。Σ( ̄ロ ̄lll) リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

心配している人の前で歌を歌うのは、

寒い日に着物を脱ぐようであり、

ソーダの上に酢を注ぐようなものだ。新改訳

気が沈んでいる人のそばではしゃぐのは、

寒さに震えている人の上着を盗み、

傷口に塩をすりこむようなものです。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

もしあなたのあだが飢えているならば、

パンを与えて食べさせ、

もしかわいているならば水を与えて飲ませよ。

こうするのは、火を彼のこうべに積むのである、\(◎o◎)/

主はあなたに報いられる。口語訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

北風は雨を起こし、

陰言をいう舌は人の顔を怒らす。口語訳

北風が吹くと寒くなるように、 

陰口をたたかれると腹が立ちます。 ( ̄" ̄;)リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

 争い好きな女と社交場にいるよりは、ε=(。・`ω´・。)

屋根の片隅に住む方がよい。新改訳

怒りっぽい女と大邸宅に住むより、

屋根裏部屋の隅っこで暮らす方がましです。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

遠くの人からうれしい知らせをもらうのは、

のどが渇いたときに冷たい水を飲むようなものです。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

神様を恐れる人が少しでも悪者の言い分を認めるのは、

井戸にごみを投げ込むようなものです。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

蜜を多く食べるのはよくない、

ほめる言葉は控えめにするがよい。口語訳

どんなに良い物でも、食べすぎは体に毒です。

同じように、

人からほめられるのはすばらしいことですが、

それを意識しすぎるのはよくありません。リビング訳

 

☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆○o*:;;;:*o○☆

 

自分の心を制しない人は、城壁のない破れた城のようだ。口語訳

自分の心をどうにもできない人は、

堀をうめた城のように戦う力がありません。リビング訳

 

f:id:pypyhiyoko:20170430184143j:plain

将軍:「この木はなんじゃ?」

黄門様:????なんじゃもんじゃ??」

将軍:「ふむ、『なんじゃもんじゃの木』であるか」

・・

何年も前からそこにあった木なのですが、

今年、その花を見て、びっくり!

この写真ではわからないけど、

木全体を綿帽子のように包み込んで、

清楚でうつくしい!!