ピヨピヨひよこ日記

自分流に聖書を読んでいます。

聖書を自分流で読んでいます。

2016-01-01から1年間の記事一覧

もとめつづけて・・・

わたしによって、王たる者は世を治め、 君たる者は正しい定めを立てる。 わたしによって、主たる者は支配し、 つかさたる者は地を治める。 わたしは、わたしを愛する者を愛する、 わたしをせつに求める者は、わたしに出会う。 富と誉とはわたしにあり、 すぐ…

一日の始めに・・・

親の言いつけを守りなさい。 かた時も忘れないように。 その教えをしっかり頭にたたき込みなさい。 昼も夜も彼らの助言に従えば、 いつも安全です。 朝、目を覚ましたら、 教えどうりに一日を始めなさい。 危険だとわかっていればこそ、 前もって忠告してく…

まずは、お洗濯!!

『主の憎むものが六つある。 いや、主ご自身のいみきらうものが七つある。 高ぶる目、偽りの舌、 罪の無い者の血を流す手、 邪悪な計画を細工する心。 悪へ走るに早い足、 まやかしを吹聴する偽りの証人、 兄弟の間に争いをひき起こす者。』 大なり小なり、 …

確かに彼らは働き者だ Σ(・□・;)

怠け者よ、ありのところへ行き、 そのすることを見て、 知恵を得よ。 ありは、かしらなく、つかさなく、王もいないが、 夏のうちに食物をそなえ、 刈入れの時に、かてを集める。 これは厳しい。 厳しい結果がこの後に続くのだけど、 ああ、眠くなってきまし…

これって、なかなか・・・(´;ω;`)ウッ…

やたらに見ず知らずの人の保証人になってはいけません。 その借金の肩代わりをする羽目になったら、 どうするのです。 お人好しがすぎると、とんだことになります。 もしそうなったら、すぐに手を打ちなさい。 気まりが悪かろうが何だろうが、 なりふりかま…

一気に黄葉

あなたは自分の水ためから水を飲み、 自分の井戸から、湧き出す水を飲むがよい。 あなたの泉を、外にまきちらし、 水の流れを、ちまたに流してよかろうか。 あなたの泉に祝福を受けさせ、 あなたの若い時の妻を楽しめ。 彼女は愛らしい雌じか、美しいしかの…

あっ!ハンドル!アクセル!Σ(・□・;)

わたしは知恵の道をあなた教え、 正しい道筋にあなたを導いた。 あなたが歩くとき、その歩みは妨げられず、 走るときにも、つまずくことはない。 ( ^ω^)・・・ 正しい者の道は、 夜明けの光のようだ。 いよいよ輝きを増して真昼となる。 ("^ω^)・・…

父よ!母よ!

さあ、父親の話を聞くように、 私の言うことを聞きなさい。 ・・・ そっぽを向いてはいけません。 私も若いころは、母にはひとり息子としてかわいがられ、 父とはよくいろいろなことを話し合ったものです。 そんな時、父は口ぐせのように、こう言い聞かせて…

秋→収穫→恵み→( ´艸`)

あなたの手に善をなす力があるならば、 これをなすべき人になすことを さし控えてはならない。 彼は(神様)あざける者をあざけり、 へりくだる者に恵みを与えられる。 知恵ある者は、誉を得る、 しかし、愚かな者ははずかしめを得る。 口語訳 人に何か頼まれ…

秘策、不眠症対策はこれで・・

不眠症・・ 苦しんでおられる方は数知れず・・( ;∀;) 試してみる価値あるかも・・ ( ´艸`) わが子よ、確かな知恵と、慎みとを守って、 それをあなたの目から離してはならない。 それはあなたの魂の命となり あなたの首の飾りとなる。 こうして、あなたは…

雲は霧をそそぐ・・・

知恵によって得るものは、 銀によって得るものにまさり、 その利益は精金よりも良いからである。 知恵は宝石よりも尊く、 あなたの望む何物の、これと比べるに足りない。 その右の手には長寿があり、 左の手には富と、誉がある。 その道は楽しい道であり、 …

あ!検問だ!風船だ!!(´;ω;`)ウッ… 

『収入があったら、まずその一部をささげて、 神様をあがめなさい。 そうすれば、倉には食べ物があふれ、 酒蔵は極上の酒でいっぱいになります。』 リビング訳 わぁ~い!! 本当だ。よし!お祝いだ!! 酒樽をもっと持って来い!! グイグイグイ、わぉ! ダ…

日々のお手入れ・・みずみずしさ

思い上がって、 自分の知恵をあてにしたりしてはいけません。 むしろ、 神様をたいせつにし信頼することで、 悪の道から離れなさい。 心も体もみずみずしく元気いっぱいになります。 リビング訳

我が身の安全対策は("^ω^)・・・

神様のことばは知恵の宝庫です。 神様を大切にすれば、 物事がよくわかるようになります。 そういう人を、 神様は安全に守ってくださいます。 また、どんな時にも 何が正しく何がまちがっているかを 正しく判断する方法を、 教えてくださるのです。 そういう…

あれはぁ、いずくへ ( ;∀;) ???

銀を求めるように、これ(知恵)を求め、 かくれた宝を尋ねるように、 これ(知恵)を尋ねるならば、 あなたは、主を恐れることを悟り、 神を知ることができるようになる。 主が知恵をあたえ、 知識と悟りとは、み口から出るからである。 口語訳 主が知恵を与…

なくした金や秘密の宝を探す・・・・

「知恵は町の中で叫んでいます。 目抜き通りをごった返す群衆や 法廷の裁判官そして国中の人に呼びかけているのです。」 「いつまで知恵を*かにし、素直に事実を認めないのか。(# ゚Д゚) さあ、私の言うことを聞いて、少しは利口になれ。 私は何度も呼んだの…

取り分は山分けで、どうだ?

もし悪い仲間が、 「よお、おれたちの仲間に入れよ」( ´艸`) と言っても、 きっぱり断りなさい。⚓(# ゚Д゚) ・・・・・ そんな連中には近寄らないようにしなさい。 口語訳

冠と首飾り・・・

主をおそれることは 知識のはじめである。 愚かな者は 知恵と教訓を軽んじる。 わが子よ、あなたの父の教訓を聞き、 母の教えを捨ててはならない。 それらは、あなたの頭の麗しい冠となり、 あなたの首の飾りとなるからである。 口語訳 新改訳は厳しい・・(…

若い時に読むべきだった、お勧めの本は・・

お勧めの本は「箴言」!! 著者は:大部分はダビデの子イスラエルの王ソロモンです。 目的は:「これは人に知恵と教訓とを知らせ、 悟りの言葉をさとらせ、 賢い行いと、正義と公正と 公平の教訓をうけさせ、 思慮の無い者に悟りを与え、 若い者に知識と慎み…

(人''▽`)ありがとう☆!!!

150編は 賛美と感謝の言葉で輝いています。 そして150編は詩編の最後の詩です。 感謝と賛美・・・ どこですればいいの???(・・? 神の聖所で・・ 御力の大空で・・ どこでもいいんだね。 なぜしなきゃあいけないの?(。´・ω・)? その大能のみ業のゆえ…

「金色」 たくさんの元気!!

149: 主はおのが民を喜び、 へりくだる者を勝利をもって飾られる。

ありがとう!

148: 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 主をほめたたえよ。 いったい何回書かれているのか・・・・ 命ある限り「ほめたたえよ!」ってことでしょうね。 なぜか、 天…

いざ、カウントダウン!

いよいよですね。 東京オリンピック! カウントダウンが始まりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 147 神様は真っ白な雪を降らせ、 地面に霜をまき、 雹を地上に投げつけられます。 その凍りつくような寒さに、 だれが耐えられましょうか。 し…

来たぁ~~!セミの初鳴き!!✌('ω')✌三( ✌'ω')✌

三日前にセミの 初鳴きを聞きました いつもの公園 地面はいまだ変化なし 初鳴き聞いた輩は おめめパッチリ動かして 揺りかごそっと動かして ゆっくりゆっくり ほんに短いひと夏を 命捧げて駆け抜けて 次の命の盃に溢れるほどの祝福を 注いで彼は声を止め ゆ…

か~らぁ~す~なぜなくの?

147 主に感謝して歌え、 琴にあわせてわれらの神をほめうたえ。 主は雲をもって天をおおい、 地のために雨を備え、 もろもろの山に草をはえさせ、 食物を獣に与え、 また鳴く小がらすに与えられる。 口語訳

虫の息でも・・・ Σ(・□・;)

146: 真心から、神様をほめたたえましょう。 生きている間はもちろん、 死ぬまぎわの虫の息でも、 神様を賛美します。 リビング訳 ハレルヤ! 私のたましいよ。主をほめたたえよ。 私の生きているかぎり、主をほめたたえよう。 いのちのあるかぎり、私の…

公平第一・・

145: 神様は倒れた人を起こし、 あまりの重荷に身をかがめている人の 背筋を伸ばされます。 すべての人が、神様に助けを求め、 必要な食べ物をいただくのです。 神様はいつも、 生きているすべてのものの願いに答えてくださいます。 神様はいつでも公平…

待ちぼうけ。。。。。

クロサギ? 三年ぐらい前から遊歩道で見かける鳥。 大きい! それが先週通ったら、二羽になっていた。 始めて会った時は、前に進めなかった。 驚かしてはいけないと思って。。。。。 すると後から来た人たちが、 無造作に、通り過ぎてゆく。 逃げない。 犬が…

フレ~!降れー!! 応援団の一員として、あの大旗を振ってみたい!!

降ってくるのは何だろう??? 145: 神様はやさしく、あわれみ深く、 短気を起こさず、愛にあふれていらっしゃいます。 だれにも恵み深い神様の思いやりは、 その一つ一つの行為に込められています。 主よ。 いのちあるものはみな、あなたに感謝をささげます…

読むだけで、元気になりました。

144: われらのむすこたちはその若い時、 よく育ったそう草木のようです。 われらの娘たちは宮の建物のために刻まれた すみの柱のようです。 われらの倉は満ちて様々な物を備え、 われらの羊は野でちよろずの子を産み、 我らの家畜はみごもって子を産むに…