ピヨピヨひよこ日記

自分流に聖書を読んでいます。

聖書を自分流で読んでいます。

預言者を訪ねて

イザヤ書の冒頭に、

ユダの王ウジヤ、ヨタム、アハズ、

ヒゼキヤの時代に活躍したアモツの子

イザヤと紹介があったけど、

年代にして前787年から前697年頃ってことかしら?

あら?

彼の前に働いた人が「預言書」の中にいますね。

よく見たら年代がバラバラ。

 

なんでだろ~?なんでだろ~?

何で、何で、何でなの?(・・?

 

🌸 章が多いいってことは、情報も多い。

🌸 活躍した年代も長い。

🌸 旧約の主要メッセージが込められているからか。

 

それにしても、

   殉教って惨い。

   昨日見たんだよね。

   絵を・・

   数枚の同じテーマのを・・

               忘れよう。( ;∀;)

 

預言者の主な働きは、未来を予言すること。✨

わぁ~!楽しみぃ!嬉しい!

でも、

聞こえのいい事だけを言っているわけではないのです。🙇

 

偶像礼拝を止めよ! さもなくば、滅亡だ!

と、鞭をふるい、

だが、全部ではないと希望をチラつかせ、

残りの者は救われる、と飴も出しました。

そして、

選ばれし部族から、救い主が現れる!☆彡

 と、飴と鞭を使い分けていた。

 

けど、

むしろ、

ビシバシと権威者の面前で苦言を呈し、

民衆に向かって生活態度を改めよ!と警告。

改めなければ、

神の怒りにふれますぞ!と、(# ゚Д゚)

鞭をふるい、言葉の剣を振り回して、

説いて回ったので、

 

王や民衆の怒りをかって、

殉教の死に追い込まれた人が多かった。

 

「預言書」に名前を連ねている人の他に、

その何倍もの預言者、神の人、と呼ばれる人が

旧約聖書の中で活躍しています。

 

イスラエルが、「王様」を求める前は、

時に応じて、神様の言葉を取り次ぐ人がたてられて、

民の規律を正し、

「神の民、選民」としての在り方を説いていました。

 

が、

周辺の国々を見渡せば、

あれ!?列強国はみんな王様をたててるぞ、

俺たちだけだぞ!やばいぞ!やばいぞ!と、

純朴だった民が騒ぎたち、

神様に「王様」を要求したのでした。

 

それで、「サウル」が初代の王になり、

ダビデ」「ソロモン」と続いたのです。

 

ダビデの子ソロモンの晩年、

次期王座を巡って長男は殺され、

失意のうちに亡くなったソロモン。

 

父亡き後、お坊ちゃま二男のレハベアムは、

若い取り巻き家臣のみこしに乗せられて、

父の老家臣の意見を軽んじたため、国が分裂。

 レハベアムは南ユダ国を治め、

父の部下だったヤラベアムは、

イスラエル国の王となりました。

 

pypyhiyoko.hatenablog.jp

 

それからです、

「預言書」の預言者たちが台頭してくるのは。

 

 預言者は、前族長時代のカインからはじまって、

族長時代のアブラハム、イサク、ヤコブ・・

あらあら、主だった人たちの名が続々出てきます。

本当は、ひとり、ひとり取り上げたいのだけど、

大変だし、重複するし・・ピヨピヨ!

 

それに、預言書の順番が気になる🐤。

イザヤ書の中身も気になるけど、

預言者が働いた順番にしたい。🙌

彼らの働きは、同時代に重複していることもあるけど、

それでも、年代を意識したい。

という🐤の思いどうりに進めさせていただきます。

 

 さて、進めるかな? 

 

f:id:pypyhiyoko:20180301155350j:plain